大阪府堺市|天井 水性ケンエースで上塗り 油性塗料と水性塗料の違いについて

大阪府堺市|天井 水性ケンエースで上塗り 油性塗料と水性塗料の違いについて

大阪府堺市 ビル 内装・外装工事の続きをご紹介します。

本日は天井の塗装をレポートします!

当店は地域密着 屋根工事・外壁塗装専門店です。
お客様の大事なお住まいの維持管理を全力でサポートいたします。
お住まいのことでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!
当店についてはこちらから

目次

天井の塗装 施工前|塗装前に丁寧に養生しました

大阪府堺市|天井 水性ケンエースで上塗り 油性塗料と水性塗料の違いについて

本日は天井の塗装をレポートします。

直接雨に濡れる場所でなくても年数の経過で汚れが目立ってきます。

継ぎ目のところは隙間ができていましたのでシール処理しました。

塗装前にまわりが汚れないように丁寧に養生を行ってから塗装開始です!

養生についてはこちらの「見積もりにある「養生」とはなんのこと?ポイントを徹底解説!」で解説しております。

天井は水性ケンエースで塗装しました!油性塗料と水性塗料の違いについて

大阪府堺市|天井 水性ケンエースで上塗り 油性塗料と水性塗料の違いについて
大阪府堺市|天井 水性ケンエースで上塗り 油性塗料と水性塗料の違いについて

天井は水性ケンエースで塗装しました。

この塗料はシーラーレスで下地処理後にそのまま上塗りできます。

水性ですので、環境に優しく低臭です。

塗料には油性塗料と水性塗料があります。

各塗料は希釈するものが異なり、油性塗料はシンナーなどの溶剤、水性塗料は水で希釈します。

油性塗料は溶剤系なため刺激臭を発しますが、耐久性に優れています。

近年では性能に差がなくなってきているため、水性塗料を採用するケースも増えてきました。

ですが、まだまだ油性塗料を使う場面もあり、状況に応じて適切に選定する必要があります。

当店では事前に現地調査を実施しており、建物の状態や環境、素材などに合わせて適切な塗料をご提案しております。

お客様のご期待に応える高品質な工事をご提供いたしますので、これから建物のメンテナンスをお考えの方は、ぜひ当店におまかせください!

“mu”

大阪府河内長野市、岸和田市、堺市、富田林市、大阪狭山市、和泉市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、泉南郡、南河内郡 他
和歌山県紀の川市、橋本市、岩出市 他
奈良県 葛城市、御所市、五條市、香芝市、大和高田市、橿原市 他で、塗装工事、屋根工事のことなら、Booへお気軽にご相談ください。

大阪府内の屋根工事・塗装・リフォームなら株式会社Boo
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社Boo 株式会社Boo スタッフ

屋根工事や塗装専門工事店「Boo」は、南大阪の地域密着の工事店です。地域の皆様のご要望にお応えして、塗料のことや⼯事内容について、費⽤や⾊に耐久性や施⼯後の保証まで、お客様もお気づきではないところまでしっかりとご提案致します。
屋根リフォームや屋根塗装を初めてされる方も、以前、失敗された方もお気軽にご相談下さい。地元のお客様に親身に、丁寧に対応することが私たちのポリシーです。

目次
上に戻る
目次
閉じる